セミナー講師のお仕事について

企業や団体向けの健康づくりセミナー案内

健康経営の視点から働き方改革の一環としてワークライフバランスを推進する上で心と体のセルフケアを兼ねた研修を企画します。

講演科目

1、メンタルヘルス関連

◇ストレスマネージメント研修
ストレスを味方につけてパフォーマンスをUPするためのコツやスキルを座学とワークを交えて学ぶ。

◇マインドフルネス研修
近年、ビジネスシーンで活用されているマインドフルネス。
Googleやイケアなど大手企業でも取り入れられてます。脳を活性化して生産性UP!

◇セルフケア研修
自分の心と体は自分でケアして仕事や生活をイキイキ過ごせるように、座学と実践でお伝えします。

2、職場活性化関連

◇コミュニケーション研修
コミュニケーションは「伝える」だけでなく「伝わる」事 がゴール。
伝わる伝え方を活用して職場内を活性化。

◇傾聴研修
聞き上手はお得がいっぱい!
少しの工夫とコツを掴んで相手に話したいと思ってもらえる聞き方を教えます!

3、生活習慣病予防関連

◇大人の食育セミナー
正しく食べて、ぽっこりお腹やドロドロ血液をスッキリ! 隠れ肥満ややせ型の生活習慣病予備軍も必聴です。 健康診断が楽しみになります!

◇腰痛予防教室
腰痛を防ぎ、業務の効率化と休業災害減少を目指します。

新入社員向けストレスマネージメント研修

講演実績

料金については下記ボタンからお問い合わせください。