久しぶりにトキメキました~♪ みなさんは「整理収納アドバイザー」という職業があることをご存知ですか?
今月から、東洋医学講座に通い始めました! 以前学んだことがあることも、初めて学ぶことも、どちらもわく
誰かを心配してますか? 自分のことは心配ですか? 思い切って「心配」を手放して「応援」しませんか?「
前回のブログで春は“過激な季節”ですよねー!って書きました。ほんとに過激さ満点ゴリラな毎日ですね~。
「気功するとぐっすり眠れるんです。」 今日、スタジオの2階にある心と体に良いものだけをたくさん置いて
根拠も理由もなく、 「今日はいい日に決まってる!」 「ツイてる!」 「面白い日になる!」 って口に出
「あー、来て良かった♪」 レッスン終わった後に時々生徒さんから聞く言葉です。 どうしたの
サラリーマン時代、隔週で社員さん向けに気功教室をやっていました。そこに毎回来てくれたアスリートの男性
新しい年の始めの新月です!しかも今日は部分日食が見られるとか!スピリチュアルが大好きな人もよく分から
初めて私が気功を体験したのは7年前。 実は気功を体験したその日に「気功教室をやってみんなに教えたい!
今月は「気功体験教室」の出前のご依頼が殺到(笑)しています。 受講される方は“働き世代”が多いです。
小さいころ、私の勉強机にはオベンキョウに関係ないものであふれていました。 どこかで拾った石や匂いのす