ストレスを味方にしてご機嫌に過ごすコツ♪
今日は講師のお仕事でした。 福祉関係の事業所さんでスタッフさん向けに「ストレスマネージメント」研修を録画しました! 事業所内にニュースキャスターの気分になれるとても素晴らしいスタジオがあり、そこで収録。 いやー、カメラに …
今日は講師のお仕事でした。 福祉関係の事業所さんでスタッフさん向けに「ストレスマネージメント」研修を録画しました! 事業所内にニュースキャスターの気分になれるとても素晴らしいスタジオがあり、そこで収録。 いやー、カメラに …
今朝は久しぶりに晴れて木漏れ日が眩すぃ~♪ 恵みの雨のあとは、太陽の恵み! 自然は恵みだらけ~! 大自然には目に見えない恵みも、いっぱい!! そのひとつが「気」です。今日も大自然の気を、いっぱいとりいれます! 気功は心と …
セルフは自分自身 ケアはお世話をする、お手入れする セルフケアは自分自身を世話したりお手入れしたりすることです。 でも「ケア」にはとても素敵な語源があって「心を込めて慈しむ」という意味があるんです。 私はセルフケアという …
暑い夏がやってきましたね!!暑気払い、してますか~? 東洋医学では1年の中で5種類の「気」が私たちの心と体に影響を与えると言われています。少し前は「湿気(しっき)」がウヨウヨしてましたね。この「湿気」に自分の体の気が負け …
女性の健康セミナー「あなたの知らない女性ホルモンの世界!」 知って!学んで!健やかに心地よく過ごそう! 日時:8月20日㈯15時~16時30分 場所:気功スタジオまーる 講師:NPO法人きびる代表理事 助産師&看護師の野 …